この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、メガネを使い続けて20余年のイツキ(@saigalog)です。
当ブログ「メガネルバ」は“メガネにまつわるお悩みを解決するブログ”ということで、数多くのメガネ用品を検証・レビューしています。
本記事では、そんな私が実際に生活の中で使ってみて

この製品が抜群に良い!みなさんに知ってもらいたい!
と感じたものを部門別に紹介していきます。
一言に“メガネ用品”と言っても、そのジャンルや用途は数え切れないくらいあります。
「数が多すぎて何を選んだらいいのかわからない」「とりあえず一番いいやつを教えてくれ!」という方も多くいるのではないでしょうか。
そんな方のために、ここでは常に最新の製品をレビューし続けている私が部門別に見た「至極の一品」を紹介していきます。

毎日のように新製品が出続けており、一覧も随時更新されていますのでお見逃しなく!
超音波洗浄機部門|CITIZEN 超音波洗浄器 SWT710
CITIZENの「超音波洗浄器 SWT710」は2つの振動子で強力洗浄でき、5段階のタイマー機能がついた超音波洗浄器です。

洗浄カゴと時計ホルダーが付属しているので、メガネ以外のアクセサリーや小物類も洗浄できます。


60秒ごとの5段階タイマー(60~300秒)を搭載し、用途に応じて柔軟に設定できます。


本体サイズは135 × 224 × 131 mmで、総重量は1265 gです。



洗浄槽内寸は87 × 180 × 57 mmです。

メガネを洗浄すると、レンズはもちろん各パーツの細かい部分まで汚れやゴミがキレイに落ちています。






洗浄力の検証として、スライドグラスに皮脂とハンドクリームを塗ったものを洗浄しても両方とも見事に落ちていることがわかります。



また超音波強度の実験としてアルミホイルを入れて5分稼働したところ、以下のように穴が開きまんべんなくボロボロになっています。



数ある超音波洗浄機と比較して総合的にもっとも優れていたのが、この「CITIZEN 超音波洗浄器 SWT710」でした!

メガネケース部門|StarrySpirit メガネケース SMK2
StarrySpiritの「メガネケース SMK2」は、シルケット加工の高級感がオシャレでスマートなハードメガネケースです。

特に装飾などはなく、シンプルで使いやすいデザインです。




マグネットでくっつくフタを開けて、中にメガネを収納します。


付属しているグレーの「Starry Spirit」のロゴ入りメガネ拭きは繊維がとても細かく、日常のメガネのお手入れに便利です。




サイズは55 × 160 × 35 mmです。




内寸は52 × 155 × 30 mmでした。


「StarrySpirit メガネケース SMK2」はシンプルかつ高見えするデザインで、メガネをしっかり守ってくれるリーズナブルなメガネケースです。

メガネ拭き部門|幸せなくもらないメガネふき
コパ・コーポレーションの「幸せなくもらないメガネふき」は新開発の“親水性被膜”を採用し、くもらない効果が最大24時間持続するメガネ拭きです。

ヨリで見るときめ細かい繊維で作られているのがわかります。

サイズは170 × 147 × 0.5 mmです。




“親水性被膜”の効果で、レンズについた水滴が表面に広がることでくもりを防ぎます。


まずは何もしていないそのままの状態でメガネを湯気にさらしてみたところ。


続いて「幸せなくもらないメガネふき」で拭いた後、同じように湯気にさらしてみたところ。



このように比べてみると結果は一目瞭然ですね!



特に冬場にやっかいなメガネくもりの悩みを解決してくれる画期的なメガネ拭きです!

メガネラック部門|山崎実業 アクセサリー3段トレー タワー
山崎実業の「アクセサリー3段トレー タワー」は、パイプと360°回転する3段のトレーで構成されたスタイリッシュで機能的なメガネ・小物・アクセサリーラックです。

大きくわけて5つのパーツで構成されています。





取扱説明書に従って組み立てます。

それぞれのトレーは360°回転するので、用途やお好みで自在に向きを変えることができます。

各トレーのサイズは以下です。



組み立て時の全体の高さは255 mm。

メガネ以外にもアクセサリーや小物類、時計やスマホといった少し大きめのものもこのように収納できます。





メガネ以外にも、アクセサリーや小物類などを収納できるオシャレなラックとしてとても人気のある製品です。

メガネスタンド部門|CUIR POCHE メガネスタンド
「CUIR POCHE メガネスタンド」は、可愛らしさと高級感を兼ね備えた組み立て式のPUレザー製メガネスタンドです。

円錐を作るような形で金色の金具を留めて組み立てます。



直径は68 mm、高さは100 mmとコンパクトなので設置場所をとりません。


一般的なメガネであればどれでも問題なくかけて使えます。






紳士的で立派なヒゲがユニークな、写真映えする可愛らしいメガネスタンドです。

メガネクリーナー部門|メガネのシャンプー 除菌EX
ソフト99の「メガネのシャンプー 除菌EX」は泡を吹きかけて水で流すだけでメガネを洗え、香りのバリエーション豊富で除菌もできるメガネクリーナーです。

シンプルな見た目と構成で使いやすく、ストッパー付きなので安全です。





使い方はカンタン、ツルをたたんだメガネに泡を吹きかけて水で流すだけ。



汚れや皮脂が即刻落ち、洗浄前後を比べるとその差は一目瞭然です。



あまりの楽さと洗浄力の高さに、もっと早く知りたかったと後悔しました笑。

本記事では「【2025年】最新のおすすめメガネ用品6選!歴20年のメガネユーザーがガチ厳選【随時更新】」について書きました。
繰り返しにはなりますが、毎日のように新製品が発売されていますので、記事の内容も随時更新しています。
最新のおすすめメガネ用品の情報をぜひお見逃しなく!





