MENU

イツキ

イツキです。最新ガジェットや家電を使って、家族みんなが効率的で快適な暮らしができることを目指しています。

年間150を超える製品を現役のWebエンジニアが1つ1つ丁寧にレビューしています。

モットーは「生活レベルを上げずQOLを上げる」こと。

ご感想やご意見はお気軽にお問い合わせフォームまで。

製品レビューやお仕事のご依頼は製品レビュー依頼専用フォームよりお願い致します。

プレゼントにおすすめなガジェットを1分で診断

【Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim) レビュー】薄くて軽いMagSafe対応バッテリーの決定版

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、イツキ(@saigalog)です。

外出先でiPhoneのバッテリー残量が気になったことはありませんか?

特にMagSafe対応モデルを使っている方にとって、コードレスで手軽に充電できるモバイルバッテリーは心強い存在です。

今回ご紹介するのは、Ankerから登場した超スリムなMagSafe対応モバイルバッテリー「Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)」。

その名のとおり、スリムでコンパクトな設計ながら、しっかりiPhoneをフル充電できる容量と、Ankerらしい高い信頼性を兼ね備えた製品です。

実際の使用感や充電速度、携帯性などを中心にレビューしていきます。

メリット
デメリット
  • 超スリム&軽量設計
  • MagSafe対応でコードレス充電
  • 5,000mAhで1回分のフル充電が可能
  • パススルー充電対応
  • USB-Cポートで汎用性あり
  • MagSafe非対応のスマホでは吸着できない
お知らせ

※この記事はメーカー様より製品をご提供いただき、作成しております。

Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)の同梱物

Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)」の外箱は、白基調で青をアクセントカラーにしたシンプルなデザインです。

裏面には製品の特徴が記載されています。

同梱物として以下のものが入っています。

A1655の同梱物
  • モバイルバッテリー本体
  • USB Type-Cケーブル

USB Type-Cケーブルは黒で統一されています。

Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)のスペック

Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)」は、iPhoneにピタッとくっついてスマートに充電できる、薄型・軽量のMagSafe対応モバイルバッテリーです。

本体のスペックは以下のとおり。

モバイルは左スライドで全表示
製品名Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)
本体サイズ102 × 71 × 9 (mm)
重さ119.1 g
入力USB-C : 5V 3A / 9V 2.22A (最大 20W)
出力マグネット式ワイヤレス充電※:最大15W
USB-C : 5V 3A / 9V 2.22A (最大 20W)
合計最大 : 17W (マグネット式ワイヤレス充電※1 : 最大 5W / USB-C : 最大 12W)
※ 最大15W出力でのマグネット式ワイヤレス充電は、Qi2以上に対応したiPhoneやAndroidTMスマホ、または専用ケース装着時にのみ対応しています
バッテリー容量5000mAh

外観

Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)」の外観はマットな黒で統一されています。

上部にはQi2のロゴとMagSafeの円がプリントされています。

側面には各種マークが記載されています。

また製品の仕様も記載されています。

反対側面には電源ボタンがあります。

下部側面にはUSB Type-Cポートがあります。

充電器と接続して充電します。

充電中はインジケーターが点滅します。

iPhoneのMagSafeに貼り付けて充電できます。

イツキ
イツキ

MagSafe対応ケースならそのままでも問題なく貼り付けて充電できます。

史上最薄なのでiPhoneに貼り付けても出っ張らず、操作の邪魔にならず使えます。

同社の「Anker PowerCore Magnetic 5000」と比較すると、その薄さが雲泥の差であることがよくわかります。

Anker PowerCore Magnetic 5000レビューはこちら 【Anker PowerCore Magnetic 5000 レビュー】iPhone 12のバッテリーを拡張!マグネットで貼り付けられる5000mAhのコンパクトなモバイルバッテリー

サイズ・重量

Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)」のサイズは102 × 71 mmです。

厚さは9 mm

スマホ(iPhone 15 Pro)と比較するとこんな感じのサイズ感。

コンパクトで携帯性に優れています。

重さは119.1 gでした。

機能

Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)」は、約8.6 mmの薄型設計でポケットやポーチにも収納可能なコンパクトさを実現しています。

Qi2対応のスマホに最大15W出力で、約1回分のワイヤレス充電が可能です。

充電中でも快適にスマホを操作できます。

Anker独自技術Wireless PowerIQを搭載し、充電時間の短縮と放熱性の向上を実現しています。

USB Type-Cポートは最大20Wの入出力に対応しているため、急速充電が可能です。

Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)のレビューまとめ

本記事では「【Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim) レビュー】薄くて軽いMagSafe対応バッテリーの決定版」について書きました。

コンパクトでスタイリッシュ、そしてMagSafe対応という使い勝手の良さを兼ね備えた「Anker Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)」。

iPhoneユーザーにとっては、日常使いはもちろん、ちょっとした外出や旅行のお供にも最適なモバイルバッテリーといえるでしょう。

薄型・軽量なモバイルバッテリーを探している方は、ぜひ選択肢のひとつとしてチェックしてみてください。

メリット
デメリット
  • 超スリム&軽量設計
  • MagSafe対応でコードレス充電
  • 5,000mAhで1回分のフル充電が可能
  • パススルー充電対応
  • USB-Cポートで汎用性あり
  • MagSafe非対応のスマホでは吸着できない
Instagram
YouTube
Twitter
Feedly
SHARE