この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、イツキ(@saigalog)です。
ノートPC・スマホ・ワイヤレスイヤホン…。
現代のモバイルライフには、複数のデバイスを効率よく充電できる充電器が欠かせません。
そんな中で注目を集めているのが、Ankerの「Nano Charger (70W, 3 Ports)」。
手のひらサイズの超コンパクト設計ながら、最大70W出力と3ポート同時充電に対応した、まさに“これ1台で全部まかなえる”理想的なUSB充電器です。
本記事では、実際にこのAnker Nano Chargerを使ってみた感想や、充電速度・サイズ感などを詳しくレビューしていきます。
MacBookやiPhoneを日常的に使っている方、旅行や出張用の充電器を探している方は必見です!
※この記事はメーカー様より製品をご提供いただき、作成しております。
「Anker Nano Charger (70W, 3 Ports)」の外箱は、白基調で青をアクセントカラーにしたシンプルなデザインです。

裏面には製品の特徴が記載されています。

同梱物として以下のものが入っています。

- Anker Nano Charger (70W, 3 Ports)本体
- クイックスタートガイド
- 製品保証
Ankerの「Nano Charger (70W, 3 Ports)」は手のひらサイズでノートPCもスマホも一気に充電できる、超高性能ミニマル充電器です。

本体のスペックは以下のとおり。
モバイルは左スライドで全表示製品名 | Anker Nano Charger (70W, 3 Ports) |
本体サイズ | 53 × 43 × 32 (mm) |
重さ | 119.2 g |
入力 | 100-240V~, 1.8A, 50-60Hz |
出力 | 単ポート使用時:USB-C1: 5V⎓3A / 9V⎓3A / 15V⎓3A / 20V⎓3.5A (最大70W) USB-C2: 5V⎓3A / 9V⎓3A / 10V⎓2.25A / 15V⎓3A / 20V⎓3.5A (最大70W) USB-A1: 5V⎓3A / 9V⎓2A / 12V⎓1.5A / 10V⎓2.25A / 11V⎓3A (最大33W) 2ポート使用時:USB-C1 + USB-C2: 45W + 22.5W or 60W + 5W USB-C1 / C2 + A1: 45W + 22.5W or 60W + 5W 3ポート使用時:USB-C1 + USB-C2 + USB-A1: 45W + 7.5W + 7.5W |
対応機種 | タブレット端末:iPad Pro シリーズ スマートフォン:iPhone 16 / 15 / 14 / 13 シリーズ、Samsung Galaxy S25 / S24 / S23 / S22 シリーズ、Samsung Z Fold4 / 5 / 6 / 7、Google Pixel 9 / 8 / 7 / 6 シリーズ その他: AirPods Pro 2 / Pro 1 AirPods 4 / 3 / 2 / 1 Apple Watch Ultra / 10 / 9 / 8 / SE Series Galaxy Buds2 Pro / 2 / Live Galaxy Watch7 / 6 / 5 Series |
外観
「Anker Nano Charger (70W, 3 Ports)」の外観は黒で統一され、表面に凹凸のある加工がされています。

側面には特に装飾などはありません。


プラグがある側面には製品の仕様が記載されています。


折りたたみ式のプラグなので、持ち運ぶときに他のガジェット類を傷つけません。


コンセントに接続して使います。

正面にはUSB Type-Cポートが2つとUSB Type-Aポートが1つあります。

すべてのポートに各種ケーブルを接続するとこのようになります。

サイズ・重量
「Anker Nano Charger (70W, 3 Ports)」のサイズは53 × 43 mmです。

厚さは32 mm。

スマホ(iPhone 15 Pro)と比較するとこんな感じのサイズ感。

世界最小クラスのコンパクト設計で持ち運びしやすい充電器です。

重さは119.2 gでした。

機能
「Anker Nano Charger (70W, 3 Ports)」は単ポートで最大70W出力に対応し、スマホやタブレットはもちろんMacBook Airにも急速充電が可能です。

複数枚のGaN搭載ICチップを内蔵することで電力変換効率を高め、一般的な充電器と比較して約55%の小型化を実現しています。

重心の位置調整、プラグ本体への厚みを持たせて摩擦力をあげる構造を作用することでプラグが抜け落ちづらい設計となっています。

ActiveShield 4.0により、高出力でも安全性を実現しています。

表面の特殊加工により、放熱性の向上と指紋汚れのつきにくさを実現しています。

iPhoneなどのスマートフォンだけでなく、タブレットやノートPCなど幅広い機器に対応しています。

スマホ(iPhone 15 Pro)やノートPC(ASUS Vivobook Pro 16X OLED)を実際に充電して、電流値を計測してみました。



iPhoneは約22W、ノートPCは約64Wで上限値に近い高出力を確認できました!
本記事では「【Anker Nano Charger (70W, 3 Ports) レビュー】超小型で高出力!3台同時充電も快適な万能充電器」について書きました。
「Anker Nano Charger (70W, 3 Ports) 」は、コンパクトさ・高出力・複数ポートという三拍子が揃った、非常にバランスの良い充電器でした。
1台でスマホもノートPCもまとめて充電できるので、日常使いはもちろん、旅行や出張のお供としても大活躍してくれそうです。
高性能かつ省スペースな充電環境をお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。