プレゼントにおすすめなガジェットを1分で診断

【E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル レビュー】1本で2台同時充電をスマートに実現!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、イツキ(@saigalog)です。

ノートパソコンとスマートフォン、あるいはタブレットやモバイルバッテリーなど、複数のUSB-Cデバイスを同時に充電したい場面は、日常的に増えています。

しかし、一般的なUSB-Cケーブルでは1対1の接続が前提であり、「1本で2台を同時にスマートに充電する」ことは意外と難しいのが現状です。

そんな中で登場したのが、「E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル」。

最大140Wという高出力に対応しながら、1本のUSB-Cポートから2台のデバイスへ効率よく電力を分配できるという、非常に実用的かつユニークなケーブルです。

ケーブル1本でデスク周りの配線をスッキリさせられるだけでなく、荷物の軽量化にも貢献。

特に、MacBookやWindowsノートPCをメインに使いながら、同時にスマホやタブレットも充電したいというモバイルワーカーにとっては、まさに“ちょうど欲しかった一本”。

本記事ではこの分配ケーブルの基本仕様や使い勝手、そして気になる注意点まで、実際に使ってみた感想をもとに詳しくレビューしていきます。

メリット
デメリット
  • 最大140Wの高出力対応
  • USB PD3.1規格対応
  • 1本で2台同時充電が可能
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 幅広いUSB-C機器に対応
  • 特になし
お知らせ

※この記事はメーカー様より製品をご提供いただき、作成しております。

E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブルの同梱物

E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル」は中が見える透明な袋に入っており、製品の仕様などが記載されたラベルが貼られています。

裏面には特に記載などはありません。

同梱物は特になく、USBケーブルのみが入っています。

E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブルの同梱物
  • E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル

E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブルのスペック

E-Power Solutionsの「PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル」は最大140W出力対応で、1本のUSB-Cポートから2台のデバイスを同時に効率よく充電できる高性能分配ケーブルです。

本体のスペックは以下のとおり。

モバイルは左スライドで全表示
製品名E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル
本体サイズ全長1.5 m
重さ65.2 g
入力140W Max
出力単ポート使用時:充電器出力をパススルー
2ポート使用時:充電器出力とデバイス電力要求に応じて分配

外観

E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル」の外観は黒で統一されています。

ケーブルには24ストランドの高耐久ナイロンメッシュが採用されており、手触りがよく、10,000回以上の折り曲げにも耐える優れた耐久性を備えています。

ケーブルをまとめる結束バンドも付属しています。

入力側端子には「IN Max140W」と記載されています。

出力側端子には「OUT」と記載されており、各端子にはアルミ合金シェルが採用され耐食性が向上されています。

中央には「E-Power Solutions」のロゴと140Wとプリントされています。

ケーブルの全体像はこんな感じ。

入力側端子をUSB Type-Cに対応した充電器に接続します。

出力側端子を各デバイスに接続して、最大2台を同時に充電することができます。

サイズ・重量

E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル」の長さは入力側が1 m、出力側が0.5 mで合計約1.5 mとなります。

重さは65.2 gでした。

機能

E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル」は、1つのケーブルと充電器で2台同時充電できます。

最大480Mbpsの高速データ転送にも対応しています。

高品質ケーブルを採用しているので、劣化することなく長く使えます。

単ポート使用時は充電器出力をパススルー、2ポート使用時は充電器と充電デバイスを判別し、電力を適切に分配します。

電力分配表は以下になります。

E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブルのレビューまとめ

本記事では「【E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル レビュー】1本で2台同時充電をスマートに実現!」について書きました。

E-Power SolutionsのPD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル」は、複数のUSB-C機器を同時に使う方にとって非常に便利なアイテムです。

高出力対応で効率的に充電できるうえ、持ち運びやすさも魅力。

実際に使ってみて、外出先やオフィスでの充電環境が格段に快適になりました。

もし、ケーブルの本数を減らしてスマートに充電したいと考えているなら、本製品は間違いなく候補に入れる価値があります。

気になる方はぜひチェックしてみてください。

メリット
デメリット
  • 最大140Wの高出力対応
  • USB PD3.1規格対応
  • 1本で2台同時充電が可能
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 幅広いUSB-C機器に対応
  • 特になし
【E-Power Solutions Slim 70W 2C レビュー】前モデルから大幅進化!最薄・最軽量・最小クラスを実現したUSB-C2ポート70W充電器 【E-Power Solutions ADAMON 65W レビュー】このコンパクトさは業界の革命だ!独自技術DAC Tech搭載で小型化と発熱を抑えながら高出力を実現した65W充電器