プレゼントにおすすめなガジェットを1分で診断

【Anker Soundcore AeroClip レビュー】“耳をふさがない”ってこんなに快適だった!イヤーカフ型完全ワイヤレスイヤホン

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、外出時はいつも完全ワイヤレスイヤホンを使っているイツキ(@saigalog)です。

音楽を聴きながら、家事や仕事、通勤・通学を快適にこなしたい。

そんな「ながら聴き」ニーズに応えてくれる注目のイヤホンが、Ankerの「Soundcore AeroClip」です。

耳をふさがない“オープンイヤー型”でありながら、しっかりとした音質と快適な装着感を両立。

さらに、イヤーカフのように耳にかけるだけというユニークなデザインで、カナル型イヤホンが苦手な人にもぴったりの選択肢です。

本記事では、実際に使ってみた感想をもとに、AeroClipのメリット・デメリット、どんな人に向いているかまで詳しくレビューしていきます。

購入を検討している方の参考になれば嬉しいです!

メリット
デメリット
  • 耳をふさがない開放感でストレスフリー
  • ながら聴きに最適
  • 軽量&耳にかけるだけの簡単装着
  • Soundcoreならではの高音質チューニング
  • マイク性能が優秀で通話・会議にも使える
  • 音漏れはゼロではない
  • 風切り音にやや弱い
  • 耳の形との相性に左右される
お知らせ

※この記事はメーカー様より製品をご提供いただき、作成しております。

Anker Soundcore AeroClipの同梱物

Anker Soundcore AeroClip」の外箱は、薄水色を基調としたシンプルなデザインです。

裏面には製品の仕様が記載されています。

同梱物として以下のものが入っています。

Soundcore AeroClipの同梱物
  • イヤホン本体
  • 充電ケース
  • イヤーカフキャップ
  • 充電用USB Type-A to Cケーブル
  • 取扱説明書

イヤーカフキャップはM、Lの2種類のサイズが付属しています。

USB Type-A to Cケーブルはイヤホンに合わせたカラーリングになっています。

Anker Soundcore AeroClipのスペック

Ankerの「Soundcore AeroClip」は、イヤーカフ型完全ワイヤレスイヤホンです。

カラーバリエーションは今回レビューしている「ピンク&ブラウン」をあわせて全3色

Soundcore AeroClipのカラバリ
  • ミッドナイトブラック
  • ホワイト&ゴールド
  • ピンク&ブラウン

本体のスペックは以下のとおり。

モバイルは左スライドで全表示
製品名Anker Soundcore AeroClip
本体サイズ(イヤホン)全長27 mm、横幅22 mm
本体サイズ(充電ケース)30 × 63 × 43 (mm)
重さ(イヤホン)6.05 g(合計12.1 g)
重さ(充電ケース)41.4 g
通信方式Bluetooth 5.4
充電方式USB-C
対応コーデックSBC / AAC / LDAC
防水規格IPX4
充電時間約1時間(イヤホン本体)/ 約2時間(イヤホン本体+充電ケース)
再生可能時間最⼤8時間(イヤホン本体) / 最⼤32時間(充電ケース使⽤時)

外観

充電ケースの外装はピンクで統一されており、フタにはSoundcoreのロゴのみとシンプルなデザインです。

充電ケースの正面にはインジケーターがあります。

背面には充電用のUSB Type-Cの入力ポートがあります。

付属のUSB Type-A to Cケーブルを電源に接続して充電できます。

充電中はインジケーターが点滅します。

側面や底面は特に装飾などなくまっさらです。

フタを開けると左右のイヤホンが収納されています。

イヤホンをケースから取り出してみたところ。

フタの内側には製品の仕様が記載されています。

イヤホンも充電ケースと同じカラーリングで、マットな質感で高級感があります。

イヤーカフキャップを装着してみたところ。

実際に耳につけてみるとこんな感じ。

サイズ・重量

Anker Soundcore AeroClip」の充電ケースのサイズは30 × 63 mmです。

厚さは43 mm

イヤホンの全長は27 mm、横幅は22 mmです。

手のひらサイズでとてもコンパクトです。

充電ケースの重さは41.4 g

イヤホンはペアで12.1 gです(片方6.05 g)。

機能

まずは誰もが一番最初にやるペアリングを行いましょう。

イツキ
イツキ

手順は少なくかんたんです♪

充電ケースのフタを開けます
イヤホンとペアリングする端末のBluetooth設定を有効(オン)にします
Anker Soundcore P40i Bluetooth設定オン
端末の画面に表示される「soundcore AeroClip」を選びます
ペアリング完了!

一度ペアリングを済ませてしまえば、あとは充電ケースから取り出した際に自動的に電源がオンになり、端末にすぐに接続できます。

Anker Soundcore AeroClip」はイヤーカフ型ワイヤレスイヤホンです。

小型軽量設計と人間工学に基づく曲線デザインでストレスフリーなつけ心地を実現しています。

アクセサリーのようなミニマルデザイン、そして最大32時間の長時間再生が可能です。

12mmのダイナミックドライバーにより、オープンイヤーながら迫力のある重低音を実現しています。

防塵・防水規格はIPX4に対応し、専用のアプリを使えば細かなカスタマイズが可能です。

イコライザーアプリ「Soundcore」

Soundcore」アプリを使えば、イヤホンの管理がさらに便利になります。

Soundcore

Soundcore

Power Mobile Life LLC無料posted withアプリーチ

アプリを起動しイヤホンに接続すると、デバイスが検出されます。

ホーム画面ではサウンドエフェクト、コントロールなどの設定画面へ移動できます。

サウンドエフェクトではプリセットなどを選択できます。

コントロールではタップしたときの動作をカスタマイズできます。

Anker Soundcore AeroClip」はマルチポイント接続に対応しています。

イヤホンを探す”機能では、音を出してイヤホンの場所を特定できます。

その他にも詳細設定や操作音、自動電源オフなど各種設定を確認・変更できます。

イツキ
イツキ

スマホアプリは「Anker Soundcore AeroClip」の最大のメリットでもあるので、ぜひインストールして使いこなしましょう♪

Anker Soundcore AeroClipのレビューまとめ

本記事では「【Anker Soundcore AeroClip レビュー】“耳をふさがない”ってこんなに快適だった!イヤーカフ型完全ワイヤレスイヤホン」について書きました。

Anker Soundcore AeroClip」は、「耳をふさがずに音楽を楽しみたい」「通話や作業中でも自然に外音を聞きたい」という方にとって、非常に魅力的な選択肢です。

もちろん音漏れなど、シーンによっては気になる点もありますが、それを上回る快適さと実用性が魅力。

特に、日常の“ながら時間”をアップグレードしてくれるデバイスとして、これ以上ない一台だと感じました。

そして注目すべきはその価格。

1万円台前半という手の届きやすい価格帯で、これだけのクオリティが手に入るのは、さすがAnker製品といったところ。

コスパの高いオープンイヤー型イヤホンを探している方には、自信を持っておすすめできる一台です。

気になっている方は、ぜひ一度体験してみてください!

メリット
デメリット
  • 耳をふさがない開放感でストレスフリー
  • ながら聴きに最適
  • 軽量&耳にかけるだけの簡単装着
  • Soundcoreならではの高音質チューニング
  • マイク性能が優秀で通話・会議にも使える
  • 音漏れはゼロではない
  • 風切り音にやや弱い
  • 耳の形との相性に左右される
【Anker Soundcore Sleep A20 レビュー】これが現代の最先端スマート耳栓!睡眠時間をサポートしてくれる完全ワイヤレスイヤホン 【Anker Soundcore P40i レビュー】ベストセラーの次世代モデル!アプリであらゆるカスタマイズが可能でカラバリ豊富な完全ワイヤレスイヤホン 【Anker Soundcore Liberty 4 NC レビュー】ノイキャンがさらに次世代へ!HearIDで音質を自分好みにカスタムできるLDAC対応完全ワイヤレスイヤホン 【Anker Soundcore Liberty 4 レビュー】イヤホンの極みに到達!“欲しい機能、ここにすべて”のキャッチコピーは伊達じゃない全部乗せの完全ワイヤレスイヤホン 【Anker Soundcore Space Q45 レビュー】デザインと使いやすさがさらに進化!LDAC対応&ウルトラノイズキャンセリング搭載のワイヤレスヘッドホン 【Anker Soundcore Space A40 レビュー】ANC搭載&LDAC対応で1万円台!コンパクトさと機能性が極限まで追求された完全ワイヤレスイヤホン 【Anker Soundcore Sport X10 レビュー】外れる不安からの卒業!イヤーフックで圧倒的な装着感を実現した防水規格IPX7スポーツ向け完全ワイヤレスイヤホン 【Anker Soundcore Life Note 3S レビュー】重さが10円玉1枚分!?圧倒的な軽さと開放感を実現したAnker初のインナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン 【Anker Soundcore Liberty 3 Pro レビュー】完全無欠!ハイレゾ対応とUNC2.0で業界に革命を起こす完全ワイヤレスイヤホン 【Anker Soundcore Life P3 レビュー】1万円以下TWSなら迷わずコレ!欲しい機能全部ノセでコスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン 【Anker Soundcore Life Q35 レビュー】ワイヤレスでハイレゾ再生!“コスパが良い”を超越した革命的なウルトラノイズキャンセリング搭載ワイヤレスヘッドホン 【Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro レビュー】欲しい機能を全部のせ!1万円前後で買える最強の完全ワイヤレスイヤホン 【Anker Soundcore Life A2 NC レビュー】ウルトラノイズキャンセリングや外音取り込み機能を搭載した防水性能IPX5の完全ワイヤレスイヤホン