この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、Amazonで年間100万円以上の買い物をするイツキ(@saigalog)です。
当ブログ「ガジェルバ」はガジェットと家電のレビューブログということで、年間に150を超える製品をレビューしています。
本記事ではそんな私がAmazonで購入できる製品を選りすぐり、自信を持っておすすめできるものだけを部門別に紹介していきます。
「Amazonギフト券」とはAmazon内のショッピングに使えるギフトカードのことで、自分で使うのはもちろん、他人にあげることもできます。
「Amazonギフト券」を経由して買い物すればポイントが貯まります!
1回のチャージ金額によるポイント率は以下のようになっています。
もっとも効率が良いのは「Amazonプライム会員」になって、90,000円チャージすること!
「Amazonギフト券」には大きく分けて
- 配送タイプ
商品券やグリーティングカードを実際にお届け - デジタルタイプ
デジタル口座に金額を反映させ、即使用可能
の2つのタイプがあります。
デジタルタイプの「チャージタイプ」はクレジットカードか、コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払うことでチャージすることができます。
さらに詳しい内容や方法については、別の記事で紹介していますので下のリンクから参照してみてください!
ここではAmazonで買ってよかった“ガジェット”について紹介していきます。
毎日のように新製品が出続けており、一覧も随時更新されていますのでお見逃しなく!
モバイルバッテリー部門|Anker PowerCore Essential 20000 PD
「Anker PowerCore Essential 20000 PD with PowerPort III Nano」は、20000mAhのモバイルバッテリー「PowerCore Essential 20000 PD」とPD対応急速充電器「PowerPort III Nano」がセットになった製品です。
小型急速充電器「PowerPort III Nano」とセットになってお得です!
- 20000mAhの大容量で最新スマホを約4回分フル充電できる
- 質感の良い仕上がりで所有欲が満たされる
- 少し大きめのスマホと同じくらいのサイズで持ち運びしやすい
- PD18W、PowerIQ 2.0に対応し必要十分な性能
- USB-C&Aポートが1つずつ搭載され使いやすい
超大容量モバイルバッテリー部門|SuperTank Pro
ZENDUREの「SuperTank Pro」は、USB-Cポート×4とOLEDディスプレイを搭載し100W高出力で様々なデバイスを充電できる26800mAhの超大容量モバイルバッテリーです。
アタッシュケースのようなデザインで、スタイリッシュな金属感がクールです。
視認性に優れるOLEDディスプレイを搭載しています。
1台あればスマホやノートPCなど、様々なデバイスを充電できます。
4つのUSB-Cポートで複数のデバイスを同時に充電できます。
超大容量、100W出力、OLEDディスプレイ搭載、USB-Cのみと最先端技術が盛り込まれたモバイルバッテリーです!
- 最大100W高出力できる26800mAhの超大容量モバイルバッテリー
- アタッシュケースのようなデザインでスタイリッシュな金属感がクール
- 視認性に優れるOLEDディスプレイ搭載
- 1台あればスマホやノートPCなどほとんどのデバイスを充電可能
- 4つのUSB-Cポートで複数のデバイスを同時充電
ポータブル電源部門|EBL ポータブル電源 MP1000
「EBL ポータブル電源 MP1000」は、大容量バッテリーと豊富なポート類を搭載し、LEDライトやワイヤレス充電もできるアウトドアや防災グッズとして便利なポータブル電源です。
大容量バッテリーと豊富なポートを搭載しつつ、コンパクトに収まって使い勝手のよいポータブル電源です。
- ポップなカラーリングで暗所でもわかりやすいデザイン
- バッテリー容量と比較してもコンパクトなサイズ
- 利用頻度の高い各種ポートを豊富に搭載
- 便利で高出力なワイヤレス充電器
- LEDライト搭載でアウトドアや災害時に役立つ
USB充電器部門|Anker 637 Magnetic Charging Station (MagGo)
Ankerの「637 Magnetic Charging Station (MagGo)」は、各種USBポートとコンセント差込口を豊富に搭載した8in1ワイヤレス充電ステーションです。
スマホやタブレット、ノートPCなどデスクの上で充電したいデバイスはたくさんあるので、できる限りまとめられるとスッキリします!
「Anker 637 Magnetic Charging Station (MagGo)」の特徴はワイヤレス充電パッドとコンセント差込口が3つ、USB-AとUSB-Cポートを2つずつ搭載し、最大65W(コンセントは1000W)の高出力に対応していることです。
ワイヤレス充電パッドはMagSafe対応しており、iPhone 12/13シリーズを貼り付けて充電できます。
接続した8台のデバイスを同時に充電でき、機器に応じて電力を自動で調整する機能も搭載しています。
取り外し不可ではありますが、長さ約150 cmの電源ケーブルが付属しているのでコンセントから離れた場所にも設置しやすくなっています。
見た目は白一色のマットな質感で、シンプルでクセがないので人や設置場所を選びません。
直径102 mm、高さ106 mmとコンパクトで重さは559 gです。
スマホやタブレットはもちろん、MacBook ProなどのノートPCも高出力で一気に充電できます。
高出力で最大8デバイス同時に使えるので、これ1台あればあらゆるデバイスの充電時に活躍します。
- 場所を選ばず使いやすいシンプルなデザイン
- コロンと丸くてコンパクトな本体
- 7.5Wワイヤレス充電対応
- 豊富な各種USBポート、コンセント差込口搭載
- 極性プラグ対応であらゆる家電が接続できる
ワイヤレス充電器部門|Anker 623 Magnetic Wireless Charger (MagGo)
Ankerの「623 Magnetic Wireless Charger (MagGo)」は可動式のワイヤレス充電パッドが最大60°までの角度調整が可能で、2台同時充電もできるコンパクトなワイヤレス充電器です。
350 ml缶よりコンパクトで置き場所にも困りません。
カラーバリエーションは全4色。
ワイヤレス充電パッドにはMagSafe対応のiPhoneを貼り付けて、最大60°まで角度調整できます。
直径64 mm、高さ81 mmで重さは450 gです。
サイズの割に重さがあるのは、角度をつけてiPhoneを貼り付けたときにバランスを保つためだと思われます!
開いたワイヤレス充電パッドの下もワイヤレス充電台になっているので、このようにiPhoneと完全ワイヤレスイヤホンなどを同時に充電することもできます。
iPhone 12/13シリーズをお使いの方にうってつけの多機能でオシャレなワイヤレス充電器です。
- 350 ml缶より小さくコンパクト
- カラバリ豊富な4色展開
- 角度調整が手軽なワイヤレス充電パッド
- 計算された重さで不安定さゼロ
- ワイヤレス充電台を使えば2台同時に充電可能
イヤホン部門|Anker Soundcore Liberty 3 Pro
Ankerの「Soundcore Liberty 3 Pro」は、充電ケースが付きウルトラノイズキャンセリングや外音取り込み機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホンです。
私は2021年の完全ワイヤレスイヤホンの中でベストバイと評価しています!
- 人を選ばないシンプルなデザイン
- 違和感が少なく密着性の高い装着感
- LDACハイレゾ音源対応で満足度の高い音質
- 各種調整が手軽にできるスマホアプリ完備
- ANCや外音取り込みなど欲しい機能を網羅
高級イヤホン部門|AVIOT TE-BD21j-ltdpnk
AVIOTの「TE-BD21j-ltdpnk」は「凛として時雨」のドラマー“ピエール中野”氏が全面監修し、ハイレゾ再生や外音取り込みに対応した完全ワイヤレスイヤホンです。
まさに高級イヤホンの名にふさわしい外観と確かな音質で、オーディオマニアの方も納得できる製品に仕上がっています。
- 「凛として時雨」ピエール中野氏が完全監修
- 高品位ジュラルミン素材採用で高級感ある見た目
- 密着性が高く外音がほとんどシャットアウトされる
- ハイブリッド・トリプルドライバー構成を採用し追求された高音質
- アプリでアニメ「サイコパス」のキャラクターボイスに切替可能
ヘッドホン部門|Anker Soundcore Life Q35
Ankerの「Soundcore Life Q35」はウルトラノイズキャンセリングと外音取り込み機能を搭載し、LDAC対応でハイレゾ再生できるワイヤレスヘッドホンです。
LDACハイレゾ音源対応なので音質もよく、ANCの効きも素晴らしいコスパに優れたヘッドホンです。
- シンプルながら高級感のある外観
- ヘッドバンドの調整幅が広く万人にジャストフィットする
- LDACハイレゾ音源対応で高い音質
- ANC搭載で音楽への没入感が高まる
- 専用アプリ管理で音質や設定変更がカンタン
骨伝導ヘッドホン部門|Shokz OpenRun Pro
Shokzの「OpenRun Pro」は低音再生を強化するための“Shokz TurboPitch”テクノロジーを搭載し、防水防塵性能を備えたフラグシップモデルのオープンイヤー骨伝導ヘッドホンです。
完成度の高い前モデル「Aeropex」がさらに進化した、骨伝導ヘッドホンの決定版です!
- カラバリ豊富で高級感のある外観
- チタン製なので軽くて丈夫
- 最新テクノロジーで強化された音質(低音)
- スマホアプリ対応
- 少ないバッテリーで長い連続再生時間を実現
- 急速充電対応
ヘッドセット部門|Anker PowerConf H700
Ankerの「PowerConf H700」はANCとノイズリダクション機能を搭載し、どこでもクリアな音声で会話ができる最大24時間の長時間通話に対応した充電スタンド付きワイヤレスヘッドセットです。
バリエーションとして「単品」と「充電スタンド付属」のものが用意されています。
ヘッドセット本体の外観は濃いネイビーのマットなメタリック調で、高級感があります。
2種類の無線接続に対応し、PCには付属のBluetooth USBアダプタを挿し込むだけで無線接続できて便利です。
ノイズリダクション機能、ANCを搭載しているのでクリアな音声で快適にオンライン会議できます。
最大24時間の連続使用が可能です。
収納&充電が同時にできる充電スタンド付きのワイヤレスヘッドセットです。
- シンプルでクセのない高級感のある外観
- ノイズリダクション搭載でクリアな音声
- ANC搭載で周囲のノイズを除去
- 防水性能IPX5で屋外でも使いやすい
- 最大24時間連続通話ができる大容量バッテリー
- 収納と手間のない充電ができる充電スタンド
ノートPCスタンド部門|MOFT Z
「MOFT Z」は4段階の角度調節が可能なノートPC、タブレット用のスタンドです。
長時間下を向いてPC作業をしていると肩や腰が痛くなりがちですが、PCスタンドを使えば姿勢が劇的に改善します。
「MOFT Z」は普段は板状にしてコンパクトに収納でき、折り紙のように折りたたむことで4段階の角度調節が可能になるノートPCスタンドです。
スタンディングモード、25°、45°、60°の4段階です。
素材にPUレザーやガラス繊維、磁石や鉄が使われており、とても頑丈で高級感がある見た目です。
カラバリは「ブラック」を含めて全4色展開となっています。
サイズは折りたたんで状態で279 × 241 × 12 mm、重さは891 gになります。
スタンディングモードのときの形状が「Z」に見えることから「MOFT Z」という名前がついています。
PCスタンドは数多くありますが、4段階の角度調整に対応しているのは「MOFT Z」しかありません!
- 普段は板状、折りたためば4段階に角度調整できるPCスタンド
- 素材にPUレザーやガラス繊維が使われ、頑丈で高級感のある見た目
- 折りたためば厚さ12 mmの板状になるのでコンパクトで収納しやすい
- 価格は7,000円前後と高めではあるが、品質の良さと機能面は唯一無二
ウルトラワイドモニター部門|BenQ EW3880R
「BenQ EW3880R」は解像度3840 × 1600、37.5インチでHDRに対応しあらゆるニーズにマッチするマルチメディア湾曲モニターです。
圧倒的に広いスペースで作業効率が加速します!
「BenQ EW3880R」の特徴は37.5インチで解像度がWQHD+(3840 × 1600)、そしてなんと言っても湾曲率2300Rの湾曲モニターであることです。
映像入力ポートはHDMI2.0が2つ、DP1.4が1つ、USB Type-Cポートが1つ搭載されています。
USB Type-Cポートは60W給電に対応しているので、PCとケーブル一本で接続できます。
液晶パネルはノングレア(非光沢)で、全体的に黒で統一されたスタイリッシュなデザインです。
モニターのサイズは414 × 896 mmで、高さは456~576 mmの間で可変します。
ベゼル(フレーム幅)の幅は約10 mm、下部は約36 mmになっています。
ベゼルが狭いので実測値以上に画面が広く感じます。
ベーススタンドの幅は584 mm、奥行きは300 mm。
重さはスタンド込みで約13.35 kgです。
HDR(独自技術HDRi)、IPSパネルの広い視野角、アイケア技術、各種モード設定に対応しています。
PC作業はもちろん、映画視聴やゲームにも使えるウルトラワイドな湾曲マルチメディアモニターです。
- シンプルで使いやすいデザイン
- 解像度3840 × 1600ウルトラワイドで広い作業スペース
- 2300Rの湾曲率で見やすいディスプレイ
- 独自技術HDRiとリフレッシュレート60Hzでゲームが快適
- モニターとは思えない優れた音質
- 快適すぎるリモコン操作
- 複数の映像ソースを映せる2画面分割機能搭載
モニターライト部門|BenQ ScreenBar Plus
BenQの「ScreenBar Plus」は、モニターの見やすさが格段にアップするコンパクト&スタイリッシュなモニターライトです。
長時間作業で画面を見続けるときは、モニターライトがあると目が疲れにくくなります!
アルミニウム合金で作られた外観は高級感があり、シンプルでコンパクトなので広い設置スペースを必要としません。
ダイヤルとボタンで構成されたリモコンは直感的に操作でき、手元ですぐに調光できます。
長さは450 mm、厚さは19 mmで重さは133 gでした。
セットアップ方法は、クリップを使ってモニターのベゼル上にかけるだけ。
ライトをつけると光が画面に映り込むことなく、適度な明るさで手元や作業場所を照らしてくれます。
色温度は2700Kから6500Kの間で調整できるので、気分や用途に応じてすぐに切り替えることができます。
毎日のPC作業で目が疲れ気味の方には、ぜひモニターライトの導入をおすすめします!
- シンプルで使いやすいデザイン
- カンタン設置で一般的なモニターに対応している
- 光がモニターに反射せず見やすさがアップ
- USB電源なので電源アダプターを用意しなくていい
- 直感的に操作できる便利なリモコン
スマホスタンド部門|MOFT MagSafe対応ウォレット&スタンド
「MOFT MagSafe対応ウォレット&スタンド」はiPhone 12シリーズのMagSafeに対応し、カード収納もできるスマホスタンドです。
もともと厚さ5 mmの板状ですが、折り紙のように折りたたむことでスタンドとして機能します。
見た目は黒一色で統一され、素材にフェイクレザーとガラス繊維を採用しているので頑丈で高級感があります。
カラバリは「ブラック」を含めて全4色展開です。
サイズは98 × 62 × 5 mmで、重さは39 gです。
縦置きと横置きにできるのはもちろん、指を通せばバンカーリングとしても使えます。
内側にポケットが付いているので、カード類を最大3枚まで収納して活用できます。
クレジットカードや交通系ICカードを入れておけば、スマホだけ持って外出もできちゃいます!
「MOFT MagSafe対応ウォレット&スタンド」はiPhone 12シリーズ専用の製品ですが、同社の「MOFT X」は両面テープで貼り付けるのですべてのスマホで使うことができます。
スマホのスリムさを損ねることなく、貼り付けるだけでスタンド機能を追加できるのがGood!
- iPhone 12シリーズのMagSafeでマグネットで貼り付けるスマホスタンド
- 普段は板、折り紙のように折りたたむことでスタンドとして機能する
- 素材にフェイクレザーとガラス繊維を採用しているので頑丈で高級感がある
- 縦置き横置きのスタンド&バンカーリングとしても使える
- 内ポケットに最大3枚までカードを収納可能
- iPhone 12シリーズ以外のスマホは両面テープで貼り付ける「MOFT X」で代替できる
タブレットスタンド部門|MOFT Snap-On タブレットスタンド
「MOFT Snap-On タブレットスタンド」は、マグシールを貼ればどんなタブレットでも6つのマルチアングルに角度調整できるタブレットスタンドです。
もともと厚さ4 mmの板状ですが、折り紙のように折りたたむことでスタンドとして機能します。
見た目は黒一色で統一され、素材にフェイクレザーとガラス繊維を採用しているので頑丈で高級感があります。
カラバリは「ブラック」を含めて全4色展開です。
サイズは210 × 150 × 4 mmで、重さは155 gです。
タブレットの背面に付属のマグシールを貼り付けることで「MOFT Snap-On タブレットスタンド」をマグネットで装着できます。
縦置きと横置き、6つのマルチアングルに角度調整ができます。
マグシールさえ貼ればタブレットの種類に限られずに使い回せるのも嬉しいポイントです!
- マグシールを貼ってマグネットで貼り付けるタブレットスタンド
- 普段は板、折り紙のように折りたたむことでスタンドとして機能する
- 素材にフェイクレザーとガラス繊維を採用しているので頑丈で高級感がある
- 縦置き横置きの6段階に角度調整可能
マウス部門|Logicool MX Master 3
Logicoolの「MX Master 3」は、高精度で複数のカスタマイズにも対応するワイヤレスマウスです。
デスクワーク中は、常にキーボードかマウスのどちらかの上に手があると言っても過言ではありません。
「Logicool MX Master 3」は質感がよく、高解像度トラッキングや1秒間に1000行スクロールできる「MagSpeed電磁気スクロール」が特徴の高級マウスです。
USB-CでPCと有線接続すればすぐに充電でき、フル充電で最大70日間使えます。
流線型のデザインがカッコよく、さわり心地のよいラバーに包まれています。
カラバリはグレーとブラックの2色展開です。
サイズは122 × 83 × 52 mmで、重さは142 gです。
「戻る」「進む」「ジェスチャー」の各ボタンはソフトウェアでカスタマイズが可能です。
「MagSpeed電磁気スクロールホイール」は、ワンタッチでラチェットモードとフリースピンモードに切り替えることができます。
- ラチェットモード:ホイール回転時に抵抗がある
- フリースピンモード:抵抗がなく一気にスクロールすることができる
「Logicool Flow」機能を使えば、マウスをコンピュータ間でシームレスに切り替え、テキストや画像、ファイルをコピー&ペーストできます。
複数のPCで作業しているときは本当に便利で重宝する機能です。
見た目も良くて機能も豊富、高級マウスの決定版です!
- 高解像度トラッキングや「MagSpeed電磁気スクロール」が特徴の高級マウス
- USB-C充電で最大70日間連続で使用可能
- 流線型デザインでさわり心地の良いラバーに包まれた本体
- 各種ボタンはソフトウェアでカスタマイズ可能
- スクロールはワンタッチで2つのタイプに切り替えできる
- 複数PCでの作業で特に便利な「Logicool Flow」機能
- 価格は一般的なマウスの4倍、満足度も4倍
モバイルモニター部門|Dragon Touch S1 Pro
「Dragon Touch S1 Pro」はUSB-CとHDMI入力に対応し、解像度4K(3840 × 2160)の15.6インチ液晶を搭載したモバイルモニターです。
15.6インチ4Kモバイルモニターは数多くありますが、スタンドにもなるケースが特に便利なのがこの製品です!
- 15.6インチで高解像度4K(3840 × 2160)
- USB-Cケーブル1本でPCに接続して画面拡張
- Nintendo SwitchやPS5などのゲーム機と接続して遊ぶのにも便利
- 縦置きに対応しているので資料閲覧やプログラミングで活躍できる
- ケースとあわせても約1.2 kgと軽いので持ち運びしやすい
ドック部門|Anker PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock ドッキングステーション
Ankerの「PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock ドッキングステーション」はThunderbolt 3で最大85W出力に対応し、各種USBやHDMI、SDカードスロットなど各種13ポートを1つにまとめたドッキングステーションです。
各種USBやHDMI、SDカードスロットなど13ポートを1つにまとめたドッキングステーションです。
Thunderbolt 3は転送速度最大40 Gbps、最大85W出力に対応しています。
使用頻度の高いUSB-A&Cポートや、SD/microSDカードスロットを完備しているのであらゆるニーズにマッチしています。
スマホやタブレット、ノートPCなど様々なデバイスを高出力でフルスピード充電できます。
最大4Kの解像度で複数のモニターに映像出力できます。
価格は3万円前後と決して安くはありませんが、1台でほぼすべてのポートや入出力に対応できる本製品はコスパ抜群です!
- 各種13ポートを1つにまとめたドッキングステーション
- Thunderbolt 3は転送速度は最大40 Gbps、最大85W出力に対応
- USB-A&Cポート、SD/microSDカードスロット完備
- スマホやタブレット、ノートPCもフルスピード充電
- 最大4Kの高解像度で複数のモニターに映像出力
スマートリモコン部門|SwitchBotシリーズ
「SwitchBotシリーズ」は、あらゆる家電やガジェットをスマートホーム(IoT)化できるデバイスです。
「SwitchBotシリーズ」には、以下の製品がラインナップされています。
この中でも特に「SwitchBotハブミニ」はシリーズの中心となる製品です。
「SwitchBotハブミニ」があれば次のようなことができます。
- 赤外線リモコンの操作
- スマートスピーカー(アレクサやGoogleアシスタント)との連携
- 他のSwitchBotシリーズ製品との連携
「SwitchBotハブミニ」があるとないとでは、使い勝手の良さが桁違いなのでぜひ導入することをおすすめします♪
また、SwitchBotシリーズの中でもっとも特徴的なのは「SwitchBotボット」です。
飛び出るアームで物理的に押したり引っ張ったりして、照明などをON/OFFする壁面スイッチを遠隔で操作することができます。
「SwitchBotリモートボタン」と連携すれば、手元で壁面スイッチを操作できるという便利っぷり。
さらに「SwitchBotハブミニ」+スマートスピーカーと連携すれば、リモコンすら不要で声だけで操作できます。
アレクサ、キッチンをつけて。
上でも紹介したとおり「SwitchBotシリーズ」には様々な製品があるので、組み合わせ次第で家の中をどんどん便利にすることができます。
例えば「SwitchBot温湿度計」の数値を元に「SwitchBotカーテン」を動かしたり「SwitchBot加湿器」を稼働させるといったことが可能です。
見た目は「SwitchBotシリーズ」全般が白で統一されていて、シンプルでクセがないのが特徴です。
製品によっては黒のカラバリが用意されているものもあります。
サイズはどの製品も極端に大きかったり小さすぎるということはないので、どこにでも設置しやすく大人も子どもも使いやすくなっています。
Switchbotシリーズを導入するだけで自宅のスマートホーム化が一気に進みます!
- 家のあらゆるガジェットや家電をスマートホーム化するIoTデバイス
- 「SwitchBotシリーズ」として豊富な製品ラインナップ
- 「SwitchBotハブミニ」がシリーズの要になっている
- 「SwitchBotボット」でスマートホーム化が難しい壁面スイッチを物理的に遠隔操作できる
- スマートスピーカーと連携すれば声だけで家電などの操作が可能に
- シンプルかつコンパクトなので自由に配置できてインテリアに溶け込む
- 豊富な機能と比較してリーズナブルな価格設定
スマートスピーカー部門|Amazon Echo Show 5
Amazonの「Echo Show 5」は音声サービスAlexaを搭載し、5.5インチのスクリーンがついたスマートスピーカーです。
AIアシスタント「アレクサ」に話しかけるだけで、いろいろなことを代わりにやってくれます。
- 天気予報
- カンタンな調べ物
- アラームやタイマー設定
- 音楽再生
- やることのリスト化
私はオンライン会議を忘れないようにアラーム設定したり、仕事中は音楽を流したりしてスマートスピーカーをフル活用しています。
Amazonのスマートスピーカーにはたくさんの種類がありますが、「Amazon Echo Show 5」はディスプレイが付いていてサイズ感や価格面もちょうどいいバランスです。
見た目はとてもシンプルで、背面にはファブリック素材が使われているので親しみやすくも高級感があります。
大きさは86 × 148 × 85 mmで手のひらサイズ、重さは418 gです。
手頃なサイズ感ですがコンセントとの接続が必須で、自由に持ち運べるわけではないのでご注意を。
スマートスピーカーは単体でも便利ですが、他のIoTデバイスと連携すると真価を発揮します。
使い切れないくらい機能豊富なスマートスピーカーで、セール時を狙えば破格の安さで手に入れられるのも魅力の1つです!
- アレクサに話しかけるだけでいろんなことを代わりにやってくれる
- 画面付き、サイズ感、価格面のバランスがもっとも良い
- シンプルで親しみやすい見た目
- コンパクトで軽いので自由な場所に設置できる
- IoTデバイスとの連携が強力
- もともとリーズナブルな価格がAmazonのセールでさらに大幅割引されることがある
スピーカー部門|FunLogy BASS
「FunLogy BASS」はBluetooth接続や有線接続に対応し、低音20Hzの再生が可能なポータブルスピーカーです。
総合出力45Wのツィーターとウーファーを搭載し、他のBluetoothスピーカーには真似できない20Hzの低音を再生できます。
バッテリーを搭載しているのでどこにでも持ち運べて、最大12時間連続で使うことができます。
天板には木の無垢材、スピーカーがある側面にはファブリック素材が使用され、持ち手となるストラップはレザーベルトなのでとてもオシャレでインテリアに馴染みます。
サイズは151 × 277 × 148 mmで、重さは2381 gです。
Bluetooth接続はもちろん、有線(AUX)接続やUSBメモリにも対応しているので様々なデバイスの音声を「FunLogy BASS」で鳴らせます。
インテリアの1つに採用できるくらいオシャレで、音質にもこだわったコスパの良いBluetoothスピーカーです。
- 使い勝手の良いコンパクトなBluetoothスピーカー
- スマートスピーカーから流す音楽の音質をさらに向上
- パワフルな音質と圧倒的な低音
- 無垢材+ファブリック+レザーのオシャレな見た目
- 豊富な接続方式に対応
- 10,000円前後のBluetoothスピーカーの中では抜群のコスパの良さ
ここではAmazonで買ってよかった“iPhone周辺機器”について紹介していきます。
iPhoneヘビーユーザーの私が毎日のように使っているiPhoneに関する製品を紹介します。
MagSafe対応モバイルバッテリー部門|Anker 633 Magnetic Battery (MagGo)
Ankerの「633 Magnetic Battery (MagGo)」はMagSafeでiPhoneに貼り付けながらワイヤレス充電でき、フリップ式スタンドを搭載した容量10000mAhのモバイルバッテリーです。
MagSafe対応ワイヤレス充電器部門|Anker 633 Magnetic Wireless Charger (MagGo)
Ankerの「633 Magnetic Wireless Charger (MagGo)」は2つのワイヤレス充電器と5000mAhのモバイルバッテリーが1つになり、“充電忘れ”の心配がなくなったワイヤレス充電ステーションです。
MagSafe対応スマホケース部門|MOFT MagSafe対応iPhone13/12用ケース&スタンド&ウォレット
MOFTの「MagSafe対応iPhone13/12用ケース&スタンド&ウォレット」は、iPhone 12/13シリーズに搭載されているMagSafeに対応したスマホケースとスタンドのセットです。
スマホジンバル部門|hohem iSteady V2
hohemの「hohem iSteady V2」は、スマホを挟むだけでカンタンにダイナミックな動画が撮れるモバイルバッテリー搭載のスマホジンバルです。
ここではAmazonで買ってよかった“家電”について紹介していきます。
家族みんなが快適な生活を送れるように、吟味を重ねて選んだ家電を紹介します。
電気鍋部門|ヘルシオ ホットクック
シャープ社の「ヘルシオ ホットクック」は、水なし自動調理鍋です。
材料を入れてボタンを押すだけで料理が完成します。
ネットに接続すれば対応レシピを増やすこともできます。
水を使わず調理するので、食材の風味を生かして栄養素の流出を抑えてくれます。
蒸し料理や発酵食品にも対応しています。
ネットに接続してレシピを増やせる魔法のような電気鍋です!
料理にかける時間がとても短くなったので、他のことがたくさんできるようになりました♪
- 材料を入れてボタンを押すだけで料理ができる
- ネットに接続すれば対応レシピを増やせる
- 水を使わないので食材の風味を活かして栄養の流出を抑える
- 蒸し物料理や発酵食品も作れます
- キッチンに立つ時間を減らしてやりたいことができるようになる
ホットプレート部門|BRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート
イデア社の「BRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート」はコンパクトでお手入れも簡単、オシャレなホットプレートです。
掃除機部門|Eufy HomeVac S11 Go
Ankerの「Eufy HomeVac S11 Go」はデュアルボルテックステクノロジーを搭載し、2way仕様で使えるコードレススティック型掃除機です。
電源タップ部門|Anker PowerPort Strip PD 6
「Anker PowerPort Strip PD 6」は6つのコンセント差込口とPowerIQ対応のUSB-Aポート2つ、PD対応のUSB-Cポートを1つ備えたスマートな電源タップです。
PC・モニターの電源やスマホやタブレットなどに使う充電器など、在宅勤務をする上で電源タップはなくてはならない存在です。
「Anker PowerPort Strip PD 6」は6つのコンセント差込口とUSB-Aポートが2つ、USB-Cポートを1つ搭載した電源タップです。
USB-AポートはPowerIQに対応し、USB-CポートはPower Deliveryに対応してるので最適な電力でデバイスを無理なくフルスピード充電できます。
USBポートに接続された機器を自動判別し、適切な電流で急速充電するAnkerの独自技術です。
PowerIQ 1.0は最大12Wの出力に対応しています。
合計最大出力は30Wです!
見た目は白で統一されていて使いやすく、電源コードの長さは約200 cmもあるので自由な場所に設置することができます。
それぞれのコンセント差込口が絶妙な距離感で配置されているので、干渉せず使いやすいです。
サイズは227 × 95 × 31 mmで、重さは電源コード込で635 gです。
コンセント差込口を含めた計9つのすべてのポートを、上部にある電源スイッチで一括でON/OFFして管理できます。
ちなみにコンセント差込口が3つでスリムな「Anker PowerPort Strip PD 3」という製品もありますので、用途や置く場所の都合で使い分けることもできます。
価格は4,000円台と少しお高めではありますが、豊富な機能と使い勝手の良さが魅力の製品です。
- 6つのコンセント差込口とUSB-A × 2、USB-C × 1の計9ポート搭載の電源タップ
- USB-AはPowerIQ、USB-CはPower Deliveryにそれぞれ対応
- 白で統一されたシンプルな見た目で、電源コードが2 mあるので自由な場所に配置できる
- 電源を一括でON/OFFできるスイッチがあるのが便利
- コンセント差込口が3つのタイプの製品もある
ロボット掃除機部門|ECOVACS DEEBOT X1 OMNI
「ECOVACS DEEBOT X1 OMNI」はエリアマッピング・水拭き掃除・ゴミ収集のすべてを自動で行い、スマホアプリで管理できるAIロボット掃除機です。
ロボット掃除機の外観は、近未来感ただようシルバーと黒を基調とした高級感のあるデザインです。
ウォッシャブルモップパッドを取り付けて、掃除機本体の底面に付けることで水拭き掃除ができるようになります。
側面には左から順にカメラのインジケーターライト、TrueDetect 3Dセンサー、AIVIカメラがあります。
全自動クリーニングステーションの外観も、シルバーと黒を基調としたスタイリッシュなデザインです。
中には左から順に汚水タンク、アクセサリー保管ボックス、清水タンクがあります。
清掃中は徐々にエリアマッピングが進んでいきます。
「ECOVACS DEEBOT X1 OMNI」が掃除している様子を動画にまとめてみました。
水拭きとゴミ吸引を同時にしてくれるハイエンドなロボット掃除機です。
- 近未来&高級感のある外観
- 5,000Paの強力な吸引力
- 全自動でモップ洗浄&ゴミ収集
- AI学習と高性能カメラで高い障害物回避能力
- 「True Mapping2.0」で精度の高いマッピング
- 独自の音声アシスタント「YIKO」搭載
生ごみ処理機部門|NAGUALEP
「NAGUALEP」はワンタッチで生ゴミを1/5の量に減らせて有機肥料としても使える、コンパクトでメンテナンス性に優れた生ゴミ処理機です。
体組成計部門|TANITA RD-803L
TANITAの「RD-803L」は4C法と高い相関性を持つ新しいアルゴリズムを搭載し、最大26項目を測定可能なアスリート向けハイエンドモデルの体組成計です。
ルーター部門|TP-Link Deco X50
TP-Linkの「Deco X50」はデュアルバンドに対応し、メッシュWi-Fiシステムを搭載したWi-Fi 6ルーターです。
メッシュとは「網の目」、つまり網目状にWi-Fi(無線LAN)を張り巡らせることを指します。
無線LANの弱点である「距離・障害物があると電波が弱くなる」「複数台の端末を接続するとパフォーマンスが落ちる」を解決するのがメッシュWi-Fiです。
1台でも十分強力ですが、もしWi-Fiが届きにくい場所があったときは2台目(以上)を増設するだけでカンタンにメッシュWi-Fi環境を構築できます。
Wi-Fiに接続するPCやスマホは1つのSSIDに接続するだけで、意識することなく自動的に電波状況のよい接続先に切り替えてくれます!
外観は白で統一された円柱状で、アンテナなどの出っ張りはなくスタイリッシュなので部屋のインテリアの邪魔になることはありません。
Wi-Fiルーターと言えばゴツかったりメカっぽいデザインのイメージがあるので、こういったシンプルな見た目の製品は珍しいですよね。
直径は110 mm、高さは113 mmとコンパクトで重さは484 gです。
専用のスマホアプリが用意されていて、画面に沿って進めていくだけで誰でもカンタンに設置とセッティングが完了します。
同じTP-LinkのWi-Fiルーターは、当ブログでも数多くレビューしていますがこの「Deco X50」が一番バランスが良くコスパに優れていると実感しています。
デザイン、機能、価格ともにバランスが良くコスパに優れたWi-Fi 6ルーターです。
- メッシュWi-Fi機能を搭載したWi-Fiルーター
- 増設は一瞬で、家の隅々までWi-Fiを張り巡らせることができる
- 良い意味でルーターらしくないシンプルでスタイリッシュな見た目
- コンパクト&軽量なので収納しやすい
- 専用アプリでセッティングや管理が楽ちん
- 他社の同機能のルーターと比べてもリーズナブルな価格設定
ここではAmazonで買ってよかった“メガネ用品”について紹介していきます。
20年来のメガネユーザーである私が厳選したメガネ用品を紹介します。
超音波洗浄機部門|CITIZEN 超音波洗浄器 SWT710
CITIZENの「超音波洗浄器 SWT710」は2つの振動子で強力洗浄でき、5段階のタイマー機能がついた超音波洗浄器です。
洗浄カゴと時計ホルダーが付属しているので、メガネ以外のアクセサリーや小物類も洗浄できます。
60秒ごとの5段階タイマー(60~300秒)を搭載し、用途に応じて柔軟に設定できます。
本体サイズは135 × 224 × 131 mmで、総重量は1265 gです。
洗浄槽内寸は87 × 180 × 57 mmです。
メガネを洗浄すると、レンズはもちろん各パーツの細かい部分まで汚れやゴミがキレイに落ちています。
洗浄力の検証として、スライドグラスに皮脂とハンドクリームを塗ったものを洗浄しても両方とも見事に落ちていることがわかります。
また超音波強度の実験としてアルミホイルを入れて5分稼働したところ、以下のように穴が開きまんべんなくボロボロになっています。
数ある超音波洗浄機と比較して総合的にもっとも優れていたのが、この「CITIZEN 超音波洗浄器 SWT710」でした!
メガネケース部門|StarrySpirit メガネケース SMK2
StarrySpiritの「メガネケース SMK2」は、シルケット加工の高級感がオシャレでスマートなハードメガネケースです。
特に装飾などはなく、シンプルで使いやすいデザインです。
マグネットでくっつくフタを開けて、中にメガネを収納します。
付属しているグレーの「Starry Spirit」のロゴ入りメガネ拭きは繊維がとても細かく、日常のメガネのお手入れに便利です。
サイズは55 × 160 × 35 mmです。
内寸は52 × 155 × 30 mmでした。
「StarrySpirit メガネケース SMK2」はシンプルかつ高見えするデザインで、メガネをしっかり守ってくれるリーズナブルなメガネケースです。
メガネ拭き部門|幸せなくもらないメガネふき
コパ・コーポレーションの「幸せなくもらないメガネふき」は新開発の“親水性被膜”を採用し、くもらない効果が最大24時間持続するメガネ拭きです。
ヨリで見るときめ細かい繊維で作られているのがわかります。
サイズは170 × 147 × 0.5 mmです。
“親水性被膜”の効果で、レンズについた水滴が表面に広がることでくもりを防ぎます。
まずは何もしていないそのままの状態でメガネを湯気にさらしてみたところ。
続いて「幸せなくもらないメガネふき」で拭いた後、同じように湯気にさらしてみたところ。
このように比べてみると結果は一目瞭然ですね!
特に冬場にやっかいなメガネくもりの悩みを解決してくれる画期的なメガネ拭きです!
メガネラック部門|山崎実業 アクセサリー3段トレー タワー
山崎実業の「アクセサリー3段トレー タワー」は、パイプと360°回転する3段のトレーで構成されたスタイリッシュで機能的なメガネ・小物・アクセサリーラックです。
大きくわけて5つのパーツで構成されています。
取扱説明書に従って組み立てます。
それぞれのトレーは360°回転するので、用途やお好みで自在に向きを変えることができます。
各トレーのサイズは以下です。
組み立て時の全体の高さは255 mm。
メガネ以外にもアクセサリーや小物類、時計やスマホといった少し大きめのものもこのように収納できます。
メガネ以外にも、アクセサリーや小物類などを収納できるオシャレなラックとしてとても人気のある製品です。
メガネスタンド部門|CUIR POCHE メガネスタンド
「CUIR POCHE メガネスタンド」は、可愛らしさと高級感を兼ね備えた組み立て式のPUレザー製メガネスタンドです。
円錐を作るような形で金色の金具を留めて組み立てます。
直径は68 mm、高さは100 mmとコンパクトなので設置場所をとりません。
一般的なメガネであればどれでも問題なくかけて使えます。
紳士的で立派なヒゲがユニークな、写真映えする可愛らしいメガネスタンドです。
メガネクリーナー部門|メガネのシャンプー 除菌EX
ソフト99の「メガネのシャンプー 除菌EX」は泡を吹きかけて水で流すだけでメガネを洗え、香りのバリエーション豊富で除菌もできるメガネクリーナーです。
シンプルな見た目と構成で使いやすく、ストッパー付きなので安全です。
使い方はカンタン、ツルをたたんだメガネに泡を吹きかけて水で流すだけ。
汚れや皮脂が即刻落ち、洗浄前後を比べるとその差は一目瞭然です。
あまりの楽さと洗浄力の高さに、もっと早く知りたかったと後悔しました笑。
ここではAmazonで買ってよかった“雑誌”について紹介していきます。
ガジェットや家電を中心とした雑誌を毎月購読して情報を常に取り入れています。
家電批評
晋遊舎の「家電批評」です。
価格は700円の月刊誌で、毎月3日に発売されます。
雑誌「家電批評monoqlo」が後述の「MONOQLO」と分裂する形で2009年に創刊した、という歴史があります。
取り扱うジャンルは主に
- 電化製品
- スマホ
- カメラ
- パソコン
になります。
平均ページ数は150前後で、雑誌としてのボリュームは普通です。
広告をほとんど掲載しない方針のため、広告主に遠慮しない記事が大きな特徴。
それぞれのジャンルにおける「ベストバイ」「ワーストバイ」をハッキリを記載するので、注目すべき製品がわかりやすく見やすい構成になっています。
しっかりとした検証をして、物怖じせず忖度しないレビューで信頼できる雑誌です!
MONOQLO(モノクロ)
晋遊舎の「MONOQLO」です。
価格は693円の月刊誌で、毎月19日に発売されます。
先述の「家電批評」とは親が同じ姉妹雑誌で、2009年創刊。
誌名の由来は「モノの玄人」から。
取り扱うジャンルは主に
- 日用品
- インテリア
- 自動車
- クレジットカード
など多岐にわたります。
生活に関連する全般の情報を取り扱っている点が「家電批評」とは大きく異なります。
平均ページ数は150前後で、雑誌としては中程度のボリュームです。
「家電批評」と同様にベストバイ、ワーストバイをしっかりと記載するのでトレンドの製品を探しやすく、写真が多めで見やすい構成なのが特徴です。
「MONOQLO」と「家電批評」をあわせて読めば、広範囲のジャンルのトレンドを一気にチェックできるのでおすすめ!
DIME(ダイム)
小学館の「DIME」です。
価格は900円の月刊誌で、毎月16日に発売されます。
働き盛りのビジネスパーソンをターゲットとした雑誌で、1986年創刊と30年以上の歴史があります。
平均ページ数は約150で中程度のボリューム。
取り扱うジャンルは主に
- 家電
- IT関連
- 自動車
- 仕事術
- マネー
- ヘルスケア
- ファッション
というように製品だけではなく、ライフハックも対象にしていて幅広いのが特徴です。
そしてなんと言っても「DIME」の目玉といえば付録。
上の画像にもあるような実用的で目を引くガジェット類がついてくる回もあるので、それを目当てに買う読者も大勢いるようです。
電子書籍版は付録がつかないので、欲しい場合は書店などでリアル書籍を買いましょう!
GetNavi(ゲットナビ)
ワン・パブリッシングの「GetNavi」です。
価格は529円の月刊誌で、毎月24日に発売されます。
1999年創刊で、20年以上の歴史がある雑誌です。
平均ページ数は約140と、他の雑誌に比べるとやや少なめ。
取り扱うジャンルは主に
- 家電
- AV
- 自動車
- ゲーム&ホビー
- 日用品
- 料理
- ヘルスケア
- アウトドア
- ファッション
- エンタメ
と非常に幅広く、「モノ」のトレンドに焦点を当てた紹介が特徴です。
「DIME」と同じように付録にも人気があり、思わず書店にリアル書籍を探しに行ってしまいたくなるような魅力があります。
出典:GetNavi付録一覧
ここではAmazonで買ってよかった“エンタメグッズ”について紹介していきます。
ゲームやVODなど、わが家で実際に楽しんでいるあらゆるジャンルのエンタメグッズを紹介します!
ゲーム機部門|Nintendo Switch 有機ELモデル
任天堂の「Nintendo Switch 有機ELモデル」は7インチ有機ELディスプレイを搭載し、進化した背面スタンドや有線LAN端子を新たに搭載した据置型ゲーム機です。
ストリーミングメディアプレイヤー部門|Fire TV Stick 4K
Amazonの「Fire TV Stick 4K」は解像度4K 60fpsでHDR10に対応し、快適操作のリモコンですぐにスマートTVを楽しめるハイスペックなストリーミングメディアプレイヤーです。
VRヘッドセット部門|Meta Quest 2
Facebookの「Meta Quest 2」は、128GBと256GBの2種類の容量が用意された完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセットです。
- オールインワンなのでPCなどが必要ない
- 完全ワイヤレスなのでコードが邪魔になることがなく自由に動ける
- 没入感や立体感を強く感じる
- 音が立体的に聞こえる
- アプリの数が多い
- 価格が3万円台ととてもリーズナブル
- USB Type-Cに対応しているので充電しやすい
- ボタンが最低限なので操作がわかりやすい
- ガーディアンシステムのおかげで狭い部屋でも安全に遊べる
本記事では「【2025年】Amazonで買ってよかったものを部門別にガジェットブロガーがガチ厳選【随時更新】」について書きました。
今後も本記事を随時更新していきますので、最新情報をぜひお見逃しなく!